2025.01.11
コロナ禍で当初あったエステも中止となりしばらく利用できませんでしたが、この度3階でリスタートすることになりました
アロマエステとはアロマテラピーとエステティックを組み合わせたリラクゼーションおよび美容法です。

アロマエステでは、植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を使用し、香りとマッサージを通じて身体や心のリラクゼーション、美容効果、ストレス軽減を目的としております。
特徴
アロマオイルの使用
精油は、それぞれ特有の香りや作用を持ち、リラクゼーション、デトックス、血行促進、肌の改善など、目的に応じて選ばれます。
マッサージ
アロマオイルを用いて全身または部分的にマッサージを行います。リンパの流れを促進し、筋肉のコリや疲れをほぐすことが主な目的です。
リラクゼーション効果
香りの効果により、精神的なリラックスや気分転換が期待されます。また、マッサージによる触覚刺激もリラクゼーションに寄与します。
美容効果
肌への直接的なアプローチを通じて、保湿や肌質の改善をサポートします。
せっかくの旅行ですからぜひリフレッシュしていただきたいですね。
ご希望の方はフロントにて受け付けておりますのでお気軽にお声がけください。
2024.12.18
1月3日の宿泊が魅力的な理由
新年の静寂と癒しを味わえるタイミング
お正月の三が日も最終日となる1月3日、観光地の混雑も少し落ち着き、静けさが戻る時間です。竜宮の使いでは、波音と海風を感じながら、心穏やかな時間をお楽しみいただけます。新しい年の始まりにふさわしい、リラックスした環境でリセットしませんか?

温泉と美しい海の眺めで、最高のスタートを
「竜宮の使い」自慢のインフィニティ露天風呂からは、雄大な海を一望できます。1月3日は多くの方が帰路につく日でもあるため、館内の混雑が控えめで、よりゆったりと温泉を満喫していただけます。朝風呂では水平線からの日の出を眺め、新年のエネルギーをたっぷりチャージ!

2. 特別な新春料理で迎える贅沢な夕食
稲取といえば新鮮な海の幸。「竜宮の使い」では、地元・伊豆漁協との提携により仕入れた旬の魚介を使用したお正月特別メニューをご用意しています人混みや慌ただしさを避けながらも、新春らしい贅沢な味覚を堪能するチャンスです。
宿泊に合わせて是非ご参加ください!
ご予約は一番おトクな今ご覧のサイトから
竜宮の使いでは、スタッフ一同、心を込めて皆様のお越しをお待ちしております。
ブログの読者の皆さま、ぜひこの日ならではの静けさと癒しを堪能しにいらしてください。新年のスタートを、特別な場所で。

公式LINE
お得なクーポン、割引情報などをお伝えしています!
是非ご登録ください!!
-
2024/4/27 幼児用温水プールOPEN!
昨年大好評だった夏季限定の屋上幼児プールがインフィニティ露天横に移転し、今年は4/27にOPENします! 「ま…
-
夏の夜風と花火の競演。稲取温泉 花火演舞、今年も開催!
稲取花火演舞のご案内 花火演舞の日は予約が混み合いますのでお早めにご予約ください
-
6/17全館休業
6月17日は社員研修のため全館休業となります。 日帰り温泉も対応できかねますのでご了承ください。 お客様に安心…
-
🌊自社プール、7月18日(金)オープン!🌊
いよいよ夏本番!当館に隣接する自社プールが7月18日(金)からご利用いただけます!青空の下、気持ちよく泳げるプ…
2024.12.12
短い動画ですが、少しでも当ホテルのことをお伝えできたらと思いアップロードしました、是非ご覧ください。
ご予約は公式サイトがお得です
こちらから各プランをご確認いただけます、皆様のご来館をお待ちいたしております。












公式LINE
お得なクーポン、割引情報などをお伝えしています!
是非ご登録ください!!
-
2024/4/27 幼児用温水プールOPEN!
昨年大好評だった夏季限定の屋上幼児プールがインフィニティ露天横に移転し、今年は4/27にOPENします! 「ま…
-
夏の夜風と花火の競演。稲取温泉 花火演舞、今年も開催!
稲取花火演舞のご案内 花火演舞の日は予約が混み合いますのでお早めにご予約ください
-
6/17全館休業
6月17日は社員研修のため全館休業となります。 日帰り温泉も対応できかねますのでご了承ください。 お客様に安心…
-
🌊自社プール、7月18日(金)オープン!🌊
いよいよ夏本番!当館に隣接する自社プールが7月18日(金)からご利用いただけます!青空の下、気持ちよく泳げるプ…
2024.12.11
12月21日~25日まで期間限定のクリスマスプランのご紹介です

全室オーシャンビュー!お部屋から海が一望!(*^-^*)
☆☆24日の夜は稲取サンライズテラス(ホテルより徒歩3分)で打ち上げ花火もあります☆☆
■ご夕食
会場 ~レストラン「親采 oyasai」~
お食事は17:30より80分間のハーフビュッフェ形式
(個室はございません)*繁忙期は前後入替制など時間が変更になる場合がございます。
お食事内容 【竜宮会席おばんざいビュッフェ】
●ミニ会席
・旬の彩り前菜
・お造り
・台の物
・金目鯛の煮付け
上記品は個別にご用意いたします
※お子様にはお子様セットをご準備
●おばんざいビュッフェ
(ご自由にお取りください)
★クリスマス限定デザートビュッフェ付き★
※通常プランにお一人2,000円で追加できますのでお申し出ください
レストラン親彩 oyasai 名前に込めた思いの記事はこちら
2024.12.10
こんにちは!竜宮の使いです。本日は、当宿でも特にご家族連れに人気の「ファミリールーム」をご紹介させていただきます。


家族みんなが笑顔になるお部屋
ファミリールームは、親子三世代や小さなお子様連れのご家族に大変ご好評をいただいております。お部屋に入るとまず目に飛び込んでくるのは、木製の二段ベッド。
「秘密基地みたい!」とお子様たちが夢中になって遊び始めること間違いなし!
大人の方には、広々としたダブルベッドをご用意。落ち着いた和のデザインと柔らかな畳の風合いが、旅の疲れを癒してくれます。

当館スタッフおすすめポイント
- 安全設計の二段ベッド
木の温かみを感じられるデザインで、安心してご利用いただけます。特にお子様に大人気です! - ゆったりくつろげる畳スペース
小さなお子様がゴロゴロと安心して遊べるスペース。お昼寝や家族でボードゲームを楽しむ時間にもぴったりです。 - 和モダンの快適空間
壁や照明はシンプルながら洗練されたデザインで、日常を忘れてリラックスしていただけます。 - 客室には温泉もついています
このお部屋には温泉のお風呂がございます、貸切風呂を利用しなくても温泉を楽しんでいただけます

さらに楽しめるポイント!
竜宮の使いは、お部屋だけではなくお食事や温泉も自慢です。
絶景を楽しむインフィニティ露天風呂:海を眺めながらゆっくり浸かる温泉は格別です。お子様から大人までリラックスしていただけます。
地元の食材を使用したお料理:伊豆稲取の新鮮な魚介をふんだんに使用したお食事は、目にも舌にも美味しいひとときです。特に金目鯛の煮付けは人気の一品!
私たちスタッフ一同、お客様が素敵な時間を過ごせるよう、心を込めておもてなしさせていただきます。「竜宮の使い」のファミリールームで、ご家族皆さまの笑顔あふれる思い出づくりをお手伝いできれば幸いです。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

公式LINE
お得なクーポン、割引情報などをお伝えしています!
是非ご登録ください!!
宿泊に合わせて是非ご参加ください!
ご予約は一番おトクな今ご覧のサイトから
2024.12.4
私ども竜宮の使いではレストラン「親采(おやさい)」にてお食事をとっていただくスタイルとなります。
このレストランに込めた想いを「親采」の文字から説明させていただきます、当ホテルの想いを結び付けている点もあるので本来の漢字の意味とはニュアンスが異なるかもしれませんが、その点はお許しください。

親
文字通り、親子関係を表すことはもちろんですが、「懇親」という仲睦まじく、より仲良くなるという意味や、「親愛」親しみを感じる、などの表現もあります。
ご家族だけでなくともに宿泊されるご友人、恋人などとより一層、仲良くなって欲しいという意味も含んでいます。
采
こちらは選び取るといった意味が一般的でしょうか、私どもでよりよいものを皆さんに提供するという想いに加えて、「采色(さいしょく)」という言葉もあります、いろどりの良い料理を召し上がっていただきたい、そんな想いも込められています。
その為に、私どもでは海の見える自社農場でとれたお野菜などもをメニューに取り入れさせていただいています。


いかがでしたでしょうか、食事をとっていただく皆様に、親采を楽しんでいただきたいと思い今回紹介させていただきました。
さらに私どもでは親しい方に、一層お料理をお楽しみいただけるように、私どもで選び抜いた別注料理もご用意させていただいております、チェックイン後、16時まで受け付けております。
是非ご検討ください。


宿泊に合わせて是非ご参加ください!
ご予約は一番おトクな今ご覧のサイトから
親御さんが近しい方たちの為に、選んだ食材を提供するように私どもの宿泊いただく皆さんに喜んでいただきたい、そんな気持ちでお料理を提供させていただいています。
2024.12.2
2024年9月にご利用いただいたお客様がYOUTUBEに投稿してくださいました。
ありがとうございます!

公式LINE
お得なクーポン、割引情報などをお伝えしています!
是非ご登録ください!!
宿泊に合わせて是非ご参加ください!
ご予約は一番おトクな今ご覧のサイトから
2024.12.2
“おばんざい” (obanzai) refers to a style of home cooking that originated in Kyoto, Japan.
It usually consists of a variety of small, simple and flavorful dishes made with seasonal ingredients. These dishes often feature vegetables, tofu, fish, and vegetables, with an emphasis on healthy, balanced flavors.
At Our hotel, in addition to the main course, this obanzai is served on a large platter.
Customers who order a course meal are welcome to eat as much as they like (some plans are not covered by this, so please contact us).

In English, obanzai can be described as a traditional Kyoto-style home-cooked meal featuring a variety of small, seasonal dishes, often emphasizing local and fresh ingredients, with a focus on simplicity and balance. It’s similar to what might be considered “comfort food” in Japan, but with an emphasis on seasonal and wholesome ingredients.
Reservations from the official website are advantageous.
This blog is written by a Japanese staff member who is currently studying English. There may be errors, so please contact us for details.
2024.12.1
由一位正在学习中文的工作人员撰写。 可能会有错误,所以如果您不确定,请联系我们。 提供英语和日语
在静冈县伊豆稻取,有一处独特的温泉体验,竜宮の使い酒店的无边际露天温泉。这里不仅提供壮丽的景色,还允许您穿着泳衣入浴,让每一位游客都能享受无拘无束的温泉时光。
开放时间从早上6点到晚上9点,无论清晨还是夜晚,您都可以体验到不同的温泉美景。以下是这一温泉的魅力所在!
1. 壮丽的无边际景观
龙宫的使者的无边际露天温泉直接面向大海,蓝天与海水在视线尽头融为一体,仿佛延伸到无限远处。
- 早晨:晨光洒在海面上,您可以在温泉中迎接新的一天,感受宁静与自然的美好。
- 黄昏:夕阳染红了天际,海面波光粼粼,景色宛如一幅绝美的画作。
- 夜晚:在星空下享受温泉,伴随着海浪的声音,是放松身心的绝佳时刻。
2. 穿泳衣享受的自由与便利
对于一些对传统日本温泉习俗(裸浴)不太适应的游客,这里的温泉特别设计为可以穿泳衣入浴。
- 您可以与朋友、家人或伴侣一起入浴,无需分性别,尽享温泉时光。
- 对于国际游客来说,这种形式更加友好,能够让大家都感到舒适自在。

3. 健康与美景的双重享受
无边际露天温泉不仅是一种视觉享受,也是一种对身体的呵护。温泉水富含矿物质,有助于缓解疲劳、改善血液循环和滋润肌肤。
- 一边放松身心,一边欣赏海天一色的绝美风景,让人仿佛置身于天堂。
4. 全家一起的特别体验
这种可以穿泳衣的无边际露天温泉,非常适合全家一起体验。无论是情侣、朋友还是亲子旅客,都能共同享受这份温泉的惬意,留下难忘的回忆。

5. 温泉时间提示
龙宫的使者的无边际露天温泉每天从早上6点营业到晚上9点。无论您是喜欢清晨的第一缕阳光,还是喜欢夜晚的星光,温泉都将为您带来独特的放松体验。
结语
伊豆稻取的龙宫的使者无边际露天温泉,不仅是放松身心的理想场所,更是欣赏自然美景、与亲朋好友共享快乐时光的完美选择。无论何时造访,这里都会为您留下深刻的印象。
快来体验这一融合了自然与温泉的奇妙之地吧!
由一位正在学习中文的工作人员撰写。 可能会有错误,所以如果您不确定,请联系我们。 提供英语和日语
2024.11.30
来到日本静冈县的稻取地区,**金目鲷煮付(きんめだいの煮付け)**是一道不可错过的美食。这道传统料理以其鲜美的味道和丰富的营养而闻名,是体验日本家庭料理和当地文化的最佳选择之一。让我们一起了解这道名菜的魅力吧!
1. 金目鲷的鲜美之源
金目鲷是一种生活在深海的鱼类,肉质鲜嫩,油脂丰富。稻取地区靠近大海,拥有最新鲜的金目鲷,加工成煮付料理后,鱼肉吸满了酱汁的香味,呈现出入口即化的极致口感。
2. 精心调制的酱汁
金目鲷煮付的灵魂在于酱汁。
这道料理采用了日本传统的调味方法:
- 酱油
- 味醂(甜米酒)
- 糖
- 清酒
这些调料的完美比例让鱼肉既保留了原本的鲜味,又渗透出浓郁的甘甜与咸香。每一口都能感受到酱汁与鱼肉的绝妙融合。

3. 健康与美味的结合
金目鲷富含蛋白质、DHA和Omega-3脂肪酸,对健康非常有益。煮付的烹饪方式避免了过多的油脂添加,让人既能品尝美味,也能兼顾健康。
4. 稻取独特的烹饪技巧
稻取的餐厅和家庭主妇在金目鲷煮付的制作上有着代代相传的技巧。无论是炖煮的时间、火候的掌控,还是酱汁的浓淡比例,都被精准掌握,保证了每一条金目鲷都达到完美的味道。
5. 温暖人心的家庭味道
金目鲷煮付不仅是一道料理,更是一种温暖人心的体验。在稻取,当地居民常将这道菜端上家庭餐桌,它代表着亲情和款待。无论是家庭聚餐还是招待客人,金目鲷煮付总是主角之一。
结语
如果您来到稻取,千万不要错过金目鲷煮付的美味。这道菜品不仅是一种美食,更是稻取文化和热情的体现。一口鱼肉,一份感动,让人久久回味。
赶快计划一次静冈之旅,亲自品尝金目鲷煮付的绝妙滋味吧!