news
お知らせ
海と空がひとつになる場所——伊豆・稲取「竜宮の使い」へ
東京から電車で約2時間半。日常からふっと抜け出して、心の底から癒される場所が伊豆・稲取にあります。その名も「竜宮の使い」。
一度見たら忘れられない——絶景
この宿を訪れた人たちが口を揃えて語るのが、まるで海と空に溶け込むような【インフィニティ露天風呂】。目の前に広がる大海原は、まさに絶景。朝は朝日が海面を黄金色に染め、夜は月と星が湯面に浮かびます。
温泉に浸かるだけで、心がほどけていく感覚。まさに、非日常そのものです。
伊豆の海の恵みを味わう贅沢な時間
食事にも妥協はありません。稲取漁港で水揚げされた新鮮な魚介を使った豪華な会席料理。伊勢海老や鮑はもちろん、地元の旬を味わうことができ、まさに“竜宮城のごちそう”のよう。
目の前で焼かれる鉄板焼きも迫力満点で、五感を満たすひとときが過ごせます。
全室オーシャンビュー、波の音とともに眠る夜
客室はすべてオーシャンビュー(ドミトリー除く)。窓を開ければ、潮風と波の音が心地よく流れ込み、眠りへと誘います。和モダンで統一された空間は、カップルからファミリー、ひとり旅まで誰でもくつろげる設計。特別な日にも、ふらっと癒されたい日にもぴったりです。
ファンクラブ入会でさらにお得に
実は今、「竜宮の使い」がある東伊豆町のファンクラブに無料で即日入会すると、宿泊時に使える特典がもらえます!
もちろん当館「竜宮の使い」でもご利用いただけますので、ぜひこの機会に入会を。旅がもっと楽しく、お得になります。
▶ ファンクラブ詳細はこちら
https://www.town.higashiizu.lg.jp/soshiki/kikaku_cyoseika/2/4/547.html
さあ、あなたも“竜宮の使い”へ。
日常を少しだけ離れて、伊豆の海に癒される旅。
朝日に包まれ、海風に吹かれ、美味しい料理に満たされるひととき。
「また来たい」ではなく、「帰ってきたくなる宿」。
それが、竜宮の使いです。