news
お知らせ
新年の特別なひとときを
1月3日の宿泊が魅力的な理由
新年の静寂と癒しを味わえるタイミング
お正月の三が日も最終日となる1月3日、観光地の混雑も少し落ち着き、静けさが戻る時間です。竜宮の使いでは、波音と海風を感じながら、心穏やかな時間をお楽しみいただけます。新しい年の始まりにふさわしい、リラックスした環境でリセットしませんか?

温泉と美しい海の眺めで、最高のスタートを
「竜宮の使い」自慢のインフィニティ露天風呂からは、雄大な海を一望できます。1月3日は多くの方が帰路につく日でもあるため、館内の混雑が控えめで、よりゆったりと温泉を満喫していただけます。朝風呂では水平線からの日の出を眺め、新年のエネルギーをたっぷりチャージ!

2. 特別な新春料理で迎える贅沢な夕食
稲取といえば新鮮な海の幸。「竜宮の使い」では、地元・伊豆漁協との提携により仕入れた旬の魚介を使用したお正月特別メニューをご用意しています人混みや慌ただしさを避けながらも、新春らしい贅沢な味覚を堪能するチャンスです。
宿泊に合わせて是非ご参加ください!
ご予約は一番おトクな今ご覧のサイトから
竜宮の使いでは、スタッフ一同、心を込めて皆様のお越しをお待ちしております。
ブログの読者の皆さま、ぜひこの日ならではの静けさと癒しを堪能しにいらしてください。新年のスタートを、特別な場所で。

公式LINE
お得なクーポン、割引情報などをお伝えしています!
是非ご登録ください!!
-
2024/4/27 幼児用温水プールOPEN!
昨年大好評だった夏季限定の屋上幼児プールがインフィニティ露天横に移転し、今年は4/27にOPENします! 「ま…
-
稲取ひなめさん Tシャツ、入荷いたしました!
稲取温泉のご当地キャラクター「稲取ひなめ」さんのTシャツが、竜宮の使いに登場予定。発売日が決まり次第お知らせし…
-
どんつく祭開催に伴う交通規制(車両通行止め)のお知らせ
こんにちは、自家源泉の宿 竜宮の使いでございます 10月4日(土)には、稲取温泉にて**「第56回 どんつく祭…
-
宿泊者をも守る、レストラン入口の特別な書
「清水寺元貫主・森清範老師直筆の書『龍宮守使』『八大龍王』。竜宮の使いのレストラン入口で、宿泊者や訪れる方々を…